![]() 12/23(火)24PM 冬休みスタート記念予告編 12/24(水)24PM クリスマスイブ記念予告編 12/26(金)24PM 明日放送記念前夜祭 12/27(土)23PM Winter Festival 2003生放送 ![]() お便り、ご意見ご感想はこちらまで。右のフォームメールもご利用下さい。 ◇etceterabb@do-z.net ![]() 様々なコーナーを企画中。みなさまからのコーナー案も募集中。上記アドレスまで! ◇クイズ!シンクロナイズ 美月の回答を当てろ!リスナーからの問題募集中! ◇From東京単身出張ラジオ 「最初からいっぱいいっぱい」 Haseさんによるトークコーナー。 ◇kill time目がミックス hikkyさんによるコーナー。明け方の眠気をhikkyさんのトークが吹き飛ばします。 ◇美月の部屋 美月さんとHaseくkんのトークコーナー。トーク内容は……それはお楽しみ。 ![]() 今回番組で採用された方には番組特製年賀状をもれなくプレゼントする予定です。採用後に「住所氏名を書いたメールを送って下さい」という指示を出しますので、それから送るようにして下さい。 ![]() =アンケートは終了しました= たくさんのご意見、ありがとうございました。なお、Winter Festival 2003についての感想はメールにて募集中です。宜しくお願い致します。 ![]()
![]() 番組内で紹介したArtistさんをピックアップ! 気になった!という方は今すぐHPにアクセスだ!(随時更新) 「asian heater」/OCTOPUS 侍 「ジェラート」/vin-PRAD 「ひまわり」/Four-Leaf Clover 「プラズマ」/櫻倉レオン 「climbing up the green hill」 /sonicberry favour 「リング」/Four-Leaf Clover 「もしも今・・・」/nouvelle vague 「believe in you」/vin-PRAD 「その向こうへ・・・」/Tatoonia 「Darjeeling Tea」 /Four-Leaf Clover 「Rainbow Street」 /櫻倉レオン&moshichi 「光」/Tatoonia 「ララ・ルゥと私」 /sonicberry favour ![]() 前回の放送でも多数のリスナーに聞いていただき、今回も10時間の生放送を多数のリスナーが聞いています。その番組の中で宣伝しませんか? 応募される場合は、上記のメールアドレスまで。お待ちしております。 ◇インディーズバンド様へ 当番組では、番組内でかける楽曲を募集しております。インディーズバンドなどでJASRAC非登録曲をお持ちの方で、放送で流して欲しいという方は、以下の要領でお寄せ下さい。 (要項) ・募集内容:JASRAC非登録曲 ・応募形式:MP3他、メール添付はせず、WEBサーバー上からDLできる状態にしておき、メールにはそのアドレスを記載下さい。 ・時間:問いません。 ・費用、報酬:ありません。 ・その他:JASRAC登録曲でないことをご確認下さい。原則全ての曲を流したいと考えていますが、応募いただいた全ての楽曲を流すとは限りません。予めご了承下さい。 ◇ネットラジオ運営者様へ ネットラジオ運営者様の中で、本番組中に自局ラジオ番組のCMを流して欲しいという方は、以下の要領でメールでお寄せ下さい。 (要項) ・募集内容:ネットラジオ番組CM ・応募形式:MP3形式、メール添付 ・時間:30秒もしくは1分 ・費用、報酬:ありません。 ・その他:利用できない音楽を利用していたり、その他法律などに抵触する恐れのあるデータは頂いても放送で流すことはできません。原則全てのCMを流したいと考えていますが、応募いただいた全てのCMを流すとは限りません。予めご了承下さい。 |
■1月5日■![]() ◎放送後のみなさんの感想募集 放送はいかがだったでしょうか。今回は皆さんからの感想と意見を募集したいと思います。 ここが面白かった、このような点がダメだった、など応援メッセージから厳しい意見まで大歓迎。次回以降の放送をよりよくするために、みなさんからのご意見を募集します。 左のメールアドレスもしくは、フォームメールへメッセージお寄せ下さい。「スタジオフォト見せろ」とか、そういう単純なことでも結構です。リスナーのみなさんが何を求めているか、教えてください。 ◎年賀状送付について 1月4日に年賀状を送付しました。遅くなって申し訳ありません。 ■12月28日■ ![]() 大幅な変更や、途中にサーバーダウンがあったりと、様々なことがありましたが、無事放送を終了させていただくことができました。本当にリスナーのみなさんがいなければ放送できないような内容だったと思います。ありがとうございました。 次回は春かもしれませんよ。HP内をチェックして置いてみてくださいね。 それではみなさん、よい年をお迎え下さい。 ■12月27日■ ![]() いよいよ準備も完了、本日23時から放送開始です。10時間の生放送には皆さんの応援が必要です! 是非メールやBBSへの書き込みを宜しくお願い致します。(スタッフ一同) ■12月22日■ ![]() 「Hase.net!」のHaseさんが登場! Haseさんへの質問やファンメールもお待ちしております。ご期待下さい。 夜中にはもちろん、Haseさんのあれな部分も垣間見えますよ? ■12月14日■ ![]() 予告編放送のスケジュールと、番組のタイムテーブルに変更がありました。予告編の放送回数は減りましたが、番組内容はさらに充実のラインナップ! 乞うご期待! ■12月1日■ ![]() 次の生放送は『Winter Festival 2003』! 今回のテーマは「本気と書いてマジ」です。夏のだらだら放送を反省し、今回の生放送は楽しい番組作りを意識していきます。 放送は12月27日23時〜28日9時、スタッフは以下の通りです。 スタッフ
![]() 前回も好評だった予告編ですが、今回も12月6日、13日の土曜日深夜と23日・24日・26日の深夜に全5回で放送します。 番組では皆さんからのメッセージをお待ちしています。本番と同じアドレスで随時募集しております。放送はねとらじから行います。是非聞いてください。 ![]() ●アンケート実施中! Winter Festival 2003をどのような番組にしたいか、あなたの意見を番組にお寄せ下さい。こちらからアンケートページに行って投票してください。あなたの意見が番組に繁栄されるチャンスです! ●お便り募集中! 前もってお便りを募集します。ほぼ全てを紹介する予定ですので、奮ってご応募下さい。なお採用された方には番組特製年賀状をプレゼントします(詳しくは左「Present」の欄を参照してください)。 |
![]() ![]() =現在は利用できません= BBSはリスナーの交流の場です。もちろん、番組中にも利用します。 ![]() 番組で一番採用されるメールです。どしどし送って下さいね。 =フォームメールの受付は終了しました= 注意事項 ※番組への投稿はメールもしくはフォームメールのみで受け付けています。 ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
© 2003 えとせとら。BB/Winter Festival 2003製作委員会